スゴイ爪ヤスリ! ゴクツヤシャイン レビュー

 

  • 新定番?GOKUTSUYAshine

f:id:shin1234n:20180222095604j:image

 爪を整えると音が良くなるばかりでなく、弾きやすさも大分変わって来ますね。

爪にこだわりがあるソロギタリストも多いと思います。

今回紹介するのはラッキーウィンク社のGOKUTSUYAshine

最近のギター小物で一番衝撃を受けたかもしれません。

従来の爪ヤスリとは一風変わった技術を使っている面白い商品ですが、いったいどんなものなのでしょう?

 

 f:id:shin1234n:20180222100147j:image

この爪ヤスリは半導体の技術を応用しているらしく、表面が細かい凹凸に覆われています。

実際の見た目はこんな感じ↓

f:id:shin1234n:20180222101143j:image

 f:id:shin1234n:20180222101147j:image

肉眼でも難なく確認できる荒さです。

最初の感想は「この目の荒さだとガラスヤスリで代用できるような…」という感じで、あまりいい印象ではありませんでした。

しかし実際に使ってみて評価は一変。

 

まず削れる速度が早い!仕上がりもかなり滑らかです。

普段使いならこれ一本でまったく問題ないですね。

かなりオススメです!

 

といっても伝わりにくいので、今まで使っていた爪ヤスリセットと比較をしてみたいと思います。

 

  • 今までの爪研ぎ

f:id:shin1234n:20180222102139j:image

これがゴクツヤシャインを手に入れるまで使っていた爪ヤスリセットです。

様々な爪ヤスリを使い分けて滑らかさを出していました。

爪切りは主に左手、そして三本の爪ヤスリで右手の処理を行なっていました。

 

f:id:shin1234n:20180222102424j:image

まずこのガラスヤスリで大体の形を整えます。

粗めのヤスリを使っていました。

自分はジェルネイルを使っているのですが、ガラスヤスリとは相性が悪いらしく、何本もダメにして来ました。

しかし削れる速度は悪くないで、土台を作るには十分!

f:id:shin1234n:20180222102950j:image

次にEZ FlowのSand Shark Ⅱ裏面で形を作っていきます。

実際にネイルショップでも使われているプロ仕様のものですね。

このブランドの爪ヤスリはスポンジ製で、爪の形にフィットしながら削れるので非常に使い勝手がいいです。

 力を入れすぎても余計な負担が爪にかからないのもいいですね。

ジェルネイルやグラスネイル等の人工爪を使っている人には特にオススメ!

f:id:shin1234n:20180222103239j:image

そしてSand Shark Ⅱのオモテ面です。

裏面よりも更に滑らかです。

この段階で爪の細かい形を整えます。

f:id:shin1234n:20180222103711j:image

つぎに同社商品のKiller Whale。

4,5番の順で磨いていきます。

ここは爪のザラつきを取っていく段階。

ここまで来るともう仕上りに近いですが、最終段階まであと一歩!

f:id:shin1234n:20180222103632j:image

Killer Whaleオモテ面です。

ヤスリとは思えないほど滑らかですね。

非常にサラサラとした触り心地で本当に意味があるのか疑ってしまうレベル。

しかしやるとやらないでは大違い。

爪がつるつるピカピカになります。

 

ここまで6行程!なかなか手間ですね笑

しかしいい音を出すにはある程度仕方のないことでもありました。

 

しかし今回紹介したゴクツヤシャイン、1~4までの行程をこれ一つで賄えます。

削れる速度の関してはガラスヤスリよりも早いです。

扱いやすさという面ではスポンジ製のEZ Flow社に一歩劣りますが、それを差し引いてもかなり便利ですね。

難点をあげるとすれば、仕上がり後の爪にポリゴン状の角が出来やすいことです。

これは硬い爪ヤスリでは少なからず起こるので、仕上げはスポンジバッファーのKiller Whaleで軽く磨いてあげるといいでしょう。

 

  • まとめ

技術の進歩を感じさせられる商品でした。

今ではゴクツヤシャインとKiller Whaleだけで全て賄えるので、荷物も減らせていいですね。

ジェルネイルとの相性も良く、性能が落ちることもないです。

さらに水洗いもできるので、清潔に保つことができます。

見た目もトップコートを塗った時のようにツヤツヤになるので、ギターを弾かない女性にもオススメです。

 

 

 Twitterでは楽譜付きの演奏動画やフレーズ紹介、音楽理論の解説などしています!
フォローはこちらから→和水 真 (@123_4n) | Twitter