G7th Heritage Capo レビュー

 

f:id:shin1234n:20180602083955j:image

現在の自分のメインカポ、G7thフラグシップモデルのHeritage Capo

日本でもようやく取り扱い店舗が出てきましたね。

 

最近になってこの様な形状のカポを販売するメーカーが増えてきている印象ですが、アイディア的には昔からあるものです。

ヤマハの真鍮製の物などは古くからの定番ですね。

 

この形状のカポの大きなメリットは、なんといってもチューニングが狂いにくいことです。

構造上1〜6弦まで均等に力がかかるため、弦が一方に引っ張られたりすることがありません。

またスクリューで弦にかける圧力を微調整できる点も、チューニングの安定に一役かっています。

 

チューニングにシビアなソロギタリストも、このタイプのカポを使用する方が増えてきましたね。

 

f:id:shin1234n:20180602085446j:image

Heritage Capoの1番の特徴はA.R.T.(Adaptive Radius Technology)という機能。

これは弦に触れるラバー部分が、ギターの指板に合わせてフレキシブルに変化するというもの。

 

というのも、指板のR(フレットアーチ)とカポのRが合っていないと微妙にチューニングが狂ってしまいます。

タリアカポの様に様々なRのラバーが付属しているカポもありますが、ギターを何本も使う方には荷物になってしまいます。

これはそんな煩わしさの解決策として出された革新的なアイディアですね。

 

最初はラバー自体が柔らかくてRが変化するのかなと思っていたのですが、どうやらそうではないようです。

ラバーの硬さはしっかりと保ちつつ、R自体が変化します。

文章だととても説明が難しいですが、どうやらカポ上部(ラバーの上)に特殊な構造がありそうです。

この辺は実際に触って確かめてみてください!

 

Heritage(遺産)というネーミングにも関わらず、この様なハイテクな機能を搭載していて、とても粋なものを感じますね。

 

f:id:shin1234n:20180602091622j:image

側面にはネック保護用のラバー。

カポを不意にネックにぶつけても傷をつけることがありません。

音質だけでなく、この様な物理的な配慮もとても大切ですね。

また基本的なことですが、とても丁寧な処理で好感が持てます。

 

f:id:shin1234n:20180602092035j:image

A.R.T.とは対照的に、留め具はとてもシンプルな構造。

Shubb FineTune Capoのようにバネがついているわけではないので、ワンタッチでとめる事は出来ませんが、必要最低限という感じでここも一貫してミニマルなデザインですね。

そもそもこのタイプのカポは着脱のしやすさでは一歩劣るので、ここは大きなデメリットではないでしょう。

 

f:id:shin1234n:20180602092910j:image

ちなみに閉めるとこんな感じ。

余計な機能がない分、洗礼されたデザインになります。

 

f:id:shin1234n:20180602084404j:image

スクリュー下部にはG7thのロゴ。

全体的にはミニマルなデザインですが、この客席からは見えないさりげないワンポイントもオシャレですね。

 

f:id:shin1234n:20180602093259j:image

専用の革ケース。

黒で統一されていて、中央にロゴが押印されています。

また適度な硬さがあり、しっかりとカポを保護してくれます。

作りもしっかりしていて裁縫も雑なところがなく、かなり好印象です。

このような付属品もしっかり作り込んであると、このカポに対する自信とプライドの様なものを感じます。

 

f:id:shin1234n:20180602094117j:image

開けるとこんな感じ。

内部にはポケットが二つあり、カポ以外にもピックなど薄いものなら収納できそうです。

 

f:id:shin1234n:20180602094327j:image

カポは奥のポケットに収納できます。

 

f:id:shin1234n:20180602094357j:image

手前のポケット。

ピックを収納するのには丁度いいサイズ感ですね。

 

f:id:shin1234n:20180602094549j:image

実際につけてみるとこんな感じ。

遠目で見ると、フレットの銀色と同化してカポの存在を感じさせません。

シンプルですが洗礼されたデザインで、気品の様なものを感じます。

 

 

 

  • サウンド

 

上記にもあるように、チューニングの狂いはほぼ無いです。

カポの中ではトップクラスですね。

 

G7thはラバーに拘りがあるようで、指で押さえた時の音との差をなるべく少なくしているようです。

実際に弾いてみると納得できる部分もありますが、やはりG7thらしさもしっかりとありますね。

個人的にはこのカポは音がクッキリと出て、ほどよい迫力があるサウンドに思えます。

またストロークなどの強い入力にも音が暴れることなくしっかりと耐えてくれるので、オールラウンドに使えそうです。

 

重量もちょうどいいですね。

軽すぎることによる迫力不足や、重すぎることによる空気感の損失が少ないので非常に扱いやすいです。

 

一言で言うのであれば、優等生キャラ。

なんでも高いレベルで仕事をこなしますが、Shubbカポのようなサウンド的な遊び(悪く言うと雑な音)が若干少ない様に思えます。

 

あえて遊びの多いギターや弦と組み合わせるとバチっと決まることがあるので、この辺が面白いところでもありますね。

 

値段は張りますが、良質なカポを探している人にはオススメできる商品です。

 

 

Twitterでは楽譜付きの演奏動画やフレーズ紹介、音楽理論の解説などしています!

フォローはこちらから→和水 真 (@123_4n) | Twitter